セゾン投信の定期積立プランを始めたい。引き落とし口座はどこが指定できるの?

2014年5月からはじまった、セゾン投信の運用。

実際にわたしが取り入れているのは、月々5,000円から、自動で買い付けまでしてくれる定期積立プランです。

申し込み後は、すべてが自動です。
指定した銀行口座から、毎月定額が引き落とされ、そして、これまた自動で投資信託を買いつけてくれています。

セゾン投信の定期積立プランは、自動的に毎月5,000円ずつからはじめられるので、株とは違い、まとまった大金も必要ないところが気に入っています。

新社会人でも、パートでも、だれでも始めることができるのに、すくすくとお金を育てることができる良いツールなのです。

この記事では、セゾン投信を始めるために決める必要がある引き落とし口座についてまとめています。

目次

自動引き落とし口座を決める。

セゾン投信の定期積立プランは自動でお金が引き落とされるのですが、どこの銀行口座から資金を引き落とすかを決めなければいけないんですね。

わたし自身、投資のお金は住信SBIネット銀行のハイブリッド預金口座で管理しているので、そこを指定引き落とし口座にしました。

ソニー銀行以外は、ほぼどの口座でも、引き落とし口座への指定が可能です。

ネット銀行は、まだ不明な部分もあるかもしれませんので、指定したい銀行が対応しているかどうかは、あらかじめセゾン投信側に聞いてみてくださいね。

引き落とし手数料は無料!

セゾン投信の引き落としには、手数料がかかりません!

sezontoushin03.jpg

これは、実際の住信SBIネット銀行の明細のスクリーンショットです。
しっかり、「セゾントウシン」から、5,000円が引き落とされています。

そして、手数料は不要です!
こちらは、セゾン投信側のスクリーンショットです。

sezonntoushin04.jpg

セゾン投信側も、手数料はかかっていないことがわかりますね!

投資で増やしたいのに運用以外で手数料が発生してしまうと、ちょっと損した気分(というか、損ですね)になりますよね。
株の売買は手数料が必要なので、手数料無料は大変助かります。

セゾン投信、買い付けの流れ

セゾン投信の買い付けの流れは、以下のようになっています。

毎月上旬に、指定口座からお金が引き落とされる。
↓ ↓ ↓
中旬頃、セゾン投信の口座残高に反映。
↓ ↓ ↓
下旬近くに、買いつけ。

決して、銀行口座からすぐにセゾン投信に振り替えられて、即日買いつけ・・・という流れではないということは覚えておいてくださいね!

約1ヶ月かけて、引き落としから買い付けまでが実行されます。

詳しく知りたい方は、資料請求もできるので、実際に手元に資料を取り寄せてから初めてみてくださいね!

月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信

わたしは、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドで定期積立中!
将来のおたのしみ資産づくりとして、活用させていきます!

定期積立プランと長期投資のメリットについてはこちら

セゾン投信の定期積立プランでじぶん年金づくり!月々5,000円から長期投資で運用していきます。

投資初心者が少額から始める資産形成術。長期投資で1,000万円超えの資産づくりを実践する方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次