電気代節約に向けて電力会社を選んでみた。マンションでも各家庭で自由に契約できますよ

検針票

電力自由化で、電力会社を変えてみる。

2016年4月から電力自由化によって、100社以上ある電力会社のなかから、自由に会社選び、電気を買うことができるようになったのはご存知ですよね。
もう、申し込みの受付けは始まっています。

だけど、電力自由化と言われても、いまいち、どうやって比較したらいいのかわからない・・・
ほんとうに安くなるのかどうか、疑問に感じることもあるんじゃないかと思います。

もちろん、いまのままでも問題はないのかもしれません。

だけど、もし、少しでも安くできる電力会社があるのなら、節約のためにも選んでみたいと思いますよね。

わが家はマンションなのですが、マンションでも、自由に電力会社を選ぶことができます。
 
たとえマンションであっても、個別契約が可能なんです。

ただし、一括受電している(もしくはその予定がある)マンションの場合は個別契約ができません。

電力自由化、マンションでも個人で電力会社を選べるようになるの?|エネチェンジ

この記事では、実際に電力料金比較サイトを利用して比較してみたものをまとめています。

わたしが使ってみたサイトでは、マンション、戸建て関係なく比較することができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

[adsense]

目次

電気料金の仕組みを知って、お得になるプランを検討する

電気代を節約するためには、現在の電気料金の仕組みを知っておくといいと思います。

まず、わが家は、従量電灯Bという多くの一般家庭が契約している電力契約です。

従量電灯Bとは
昼も夜も、時間帯を気にせず電気を使えるスタンダードメニュー。
昼間の在宅時間が長い、多い家庭に向いているプラン

電力料金は、基本料金+3段階の従量料金で構成されています。

基本料金

東京電力の料金になりますが、基本料金は契約アンペア数によって変わります。

電気料金

3LDKのマンションに住んでいるわが家は、30Aで契約しています。
もしかすると、一般よりも低いアンペア数かもしれませんね。

アンペア数が低いと基本料金も下がりますので、ダウンアンペアをしただけで電気代を安くできますよ!

従量料金

従量料金は、1ヶ月に使用する電力料金を3段階の単価で計算しています。

従量料金

そのほかには、燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が上乗せされますが、この料金はどこの電力会社も同一ですので、ここでは考えないようにします。

電力会社を比較する方法

比較のために使用したサイトは、「価格.com」です。

kakakucom

価格.comは、1年分の月別使用量をすべて入力する事で、より詳しく比較をすることができるので、きっちりとメリット・デメリットを比較検討したい方におすすめです。

わが家は、現在東京電力の「でんき家計簿」というサービスに登録しているので、過去2年分の使用電力と料金をみることができます。

電気料金

これに登録しておくと、2年分の使用量がわかるので、より詳しい比較をすることができます。

わが家は30Aで契約しており、過去2年間の使用電力は172〜358kWh/月程度となっていました。
かかった料金は、約4,700〜10,700円です。

……とはいえ、この「でんき家計簿」などのWebサービスへの登録には、事前準備も必要なこともあり時間がかかってしまいます。

それに電力会社を乗り換えてしまうのであれば、いずれは使わなくなってしまうサービスですよね……。

もっと簡単に比較したい場合は、こちらの電力比較サイト エネチェンジを利用すると、1ヶ月分の電気代から年間の予想電気料金を算出し、メリットを計算したうえで各電力会社と比較してくれます。

比較

結果も一覧で表示されますので、とても使いやすいサイトです。

会員登録(無料)をすることで、エネチェンジが提携している電力会社に申し込みまでできるので、活用してみてはいかがでしょうか。

電気料金を比較し、最適な電力会社を選ぼう!エネチェンジ

わが家の場合、価格.comでもエネチェンジでも、一番節約効果が出るのが「HTBエナジー」、2番目が「ENEOSでんき」となりました。

電力会社を選ぶときの注意点

比較するなかでわかったことがあります。

それは、電力会社によって電力料金の計算方法が異なることです。

使えば使うほどお得になるプランもあれば、インターネットや電話回線とのセット販売で割引される会社もあります。

また、契約において、必要年数に満たない時点での解約で、違約金や手数料の発生する会社、発生しない会社などもありますので、注意事項等はしっかりと読むことをおすすめします。

電力会社による違いは、千差万別になっています。

家族のライフスタイル、じぶんの生活環境をじっくりと振り返りながら、どの電力会社を使えば一番メリットがでるのかをしっかりと検討してくことが大事だな、と実際に比較してみて感じました。

わが家でも、年に1回は電力量を見直したうえで変更したほうが良ければ、積極的に変更をしていきたいと思います。

HTBエナジーの料金プランや申込み方法はこちらに記載しています。

電気代を5%カット!HTBエナジー(E change HIS)に電力会社を乗り換えました。料金プランの特徴と申込み方法のまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次