投資はしたほうがいいの?貯金だけでは不安を感じるこの時代に、10年以上株式投資をして感じていること

投資について思うこと

お金を稼ぎたい。
お金を増やしたい。
でもこれ以上働く時間はない…。
だったら投資をするしかない!

お金がなかなか貯まらなくて、でも、思うように稼げなくて。
だから、株式投資やFX(外国為替証拠金取引)に手をつけてみる主婦やサラリーマンの方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、わたし自身も気持ちの焦りから、FXにのめりこんだことがありました(苦笑)
結果は大失敗……。

FXって、投資というより投機だなと感じ、「わたしには向いていない」ことがわかったため手を引きましたが、この経験からさまざまなことを学びました。

いま、投資が気になっている方は、まず少額でも良いのではじめてみることをおすすめしたいところですが、そうはいっても大切なお金を使うわけですから、失敗はできるだけ避けたいですよね。

FXを含め、株式投資を10年以上、投資信託2年以上実践してきたわたしが、投資について感じていることをまとめてみました。

目次

お金が増えないこの時代に投資は必要?

いまの時代、銀行に預けていてもお金は増えません。

もちろん、このご時世ですから、増やすためにお金を預けている人は少ないと思いますが、預金金利をみてため息をつきたくなる人も多いことでしょう。

だから投資をしたほうがいい! と強く言うつもりはありませんが、投資をするなら、「なんのために投資をするのか」という理由や目的が必要です。

わが家は、夫婦そろって10年以上投資をしていますが、理由や目的は、それぞれで違います。

夫の理由は「投資が好き」

夫は、「そもそも投資が好きだから」という理由です(笑)
好きな企業を中心に、株を買ったり売ったりすること自体が好きなようです。

夫の動機は、「投資の本質」です。
そもそも、投資というのは、じぶんが応援したいと思う人に、お金やちからを貸すこと、つまり、出資することです。

良いと思ったものや人、企業にお金を使うことが投資ですよね。
そのため、夫が投資対象にしているものは、もっぱら「個別株」です。

好きな企業、好きな社長の会社の株式を購入しています。

夫としては、とくにゼロになっても構わないらしく、実際、お小遣いの範囲(ゼロになっても痛くない金額)で個別株投資をしています。

わたしの理由は「使えるお金を増やしたい」

わたしの場合は、「使えるお金を増やしたい」からです。
増やしたいから銀行に預けていても仕方ない、だから投資という手段を活用しています。

わたしの「お金を増やしたい」という理由は、投資によるおまけですね。

投資の本質とは少し違いますが、わたしの考えとして、投資はリターンも考慮するべきだと思っているため、おまけもしっかり重視しています。

増やすことが目的なので、投資対象として選ぶものはおもに投資信託です。

時間を味方につけた長期投資、バランスが取りやすい(ゼロにならない)分散投資、実質金利7%になる持ち株会など、じっくり育てられるものを選んで投資しています。

投資初心者が少額から始める資産形成術。長期投資で1,000万円超えの資産づくりを実践する方法

ちなみに、わたしは個別株投資もしています。
ただ、そのときにも、マイルールにのっとって、「好きな企業の銘柄」を買うようにしています。

このように、投資に対する目的や理由によって、選ぶもの、取る行動というのも違ってきます。

銀行に預けても意味がないから投資をしよう! というのではなく、なぜ、じぶんは投資をしたいのか? という目的を持つと方針や投資対象も自然と決まってくると思いますよ。

投資で稼ごうと思うと失敗しやすい

投資をする理由といえば、「稼ぎたいから」もあがるかもしれませんね。
先に書きましたが、わたしはFXで失敗しています。

この失敗から学んだことは、投資で「稼ごう」とすると失敗しやすくなる、ということです。

これはマインド、ようは「考え方」の問題なのですが、ガツガツしてしまうと冷静な判断ができなくなります。

どんなことがあっても、「いつも相場が正しい」ということを腹落ちさせていないと、痛い目にあう……かもしれません(苦笑)

「稼ぎたい」気持ちが強いということは、もしかしたら家計がピンチで、貯金もあまりないのかもしれません。

そのような場合こそ、投資で「稼ぐ」ことを考えるよりも前に、家計をしっかりと整え、赤字をなくし、貯金をしていくほうが大切になってきます。

投資で稼がなくても、貯金があるだけで気持ちはラクになってくるからです。

なんといっても、投資には「心の余裕」が欠かせません。

失ってもいいお金というものはありませんが、相場の上下に一喜一憂するのではなく、どっちに転んでもどーんと構えておける精神状態は大事ですよ。

投資は「増やす」ことに取り組む

わたしは投資で「稼ぐ」ことをやめ、仕事をして収入をアップさせることに注力しました。
その後、「使えるお金を増やす」という方向にシフトさせていきました。

「稼ぐ」と「増やす」は似ているようでいて、全然違います。

「稼ぐ」というのは、じぶんの力で勝ち取ろうとするイメージです。
株でいうと、毎日チャートを見て売買するような感じですね。

でも、「増やす」というのは、コツコツと種をまいて畑を耕し、実がなるのを楽しむようなイメージです。
チャートはほとんど見ず、企業の業績などを見ながら収穫を待つような取り組み方です。

いまは「使えるお金を増やす」ことを考えて、好きな企業の株を買う個別株投資と、投資信託による長期投資に切り替えています。

その成果だけではありませんが、方針を変えてから、損失を出さなくなりました。

さて、ここまで読まれてきて、将来が心配だから、わたしと同じように投資をして増やしたい! と感じた方もいるかもしれません。

年金不安、老後不安、いろいろな不安が待ち構えているように思うわたしたちの老後ですが、わたしは次のように考えています。

あくまでも個人の意見ですが、参考になれば幸いです。
[adsense]

年金が不安…投資をして増やしたほうがいいの?

わたし自身、年金の将来について、現状のままだと、決して明るくないだろうな、と思っています。
その現状とは、以下の3つです。

  • 保険料負担は増え、受給金額の減額、支給開始年齢が遅くなっている
  • いちばんの課題である、少子高齢化を解決するには、時間が掛かる
  • 老後に手厚かった公的補助等が、今後の税収アップには欠かせない子育て世帯の補助に回る可能性が高い

現在の30〜40代が老後を迎える頃までに、この課題がいくつクリアできるのかな? と。
年金は税金が投入されているため、ゼロにはならないと言われていますが、国の対策はいつも遅いのです。

よほど大胆な改革が行われない限り、いまのままであれば、老後は明るくないという「現在からの」判断です。

その場合の対策は、若いうちから蓄えておくか、もらえる年金を増やすことの2つです。

そう考えるからこそ、いまあるお金を少しでも増やすために投資をしています。

ほぼ全員が加入できるiDeCo(個人型確定拠出年金)はどうして始まったのか。

そのことを考えると、個人単位でお金を増やす可能性や選択肢を持つことは、これからの時代に必要なことなのでは? と思うのです。

年金に対して悲観的なことを書いてしまいましたが、わたし自身、悲観的に考えながらも、いまできることで備えて、あとは楽観的に考えるようにしています。

わたしがいまできることというのは、

しっかりと貯金をしながら、そのお金を育てるために投資をすること。

iDeCoだったり、フリーランスなので小規模企業共済を活用したり、保険で備えたりといったことですね。
そうして備えたうえで、あとは気持ちをラクに過ごすことが大事だな、と思っています。

備えてばかりだといま使えるお金がなくなる!?

そんなに老後に備えてばかりだと、いま使えるお金がなくなってしまう……。
やっぱり「いま」も楽しみたい!

そう考えることもありますよね。
実は、投資とは言っても、いま使えるお金がなくなるわけではありません。

形を変えていますが、お金には変わりないのです。
株や投資信託は売却してしまえば、必要に応じていつでも現金化できます。

わたし自身、そこまで投資にお金を回すことについて、「いま使えるお金がなくなる!」とまで考えていません。

もちろん、相場にお金を預けているので、増えたり減ったりしますが、お金が必要になれば、その都度売却して現金化していますよ。

そのことについては、持ち株会の記事が参考になるかと思います。

検索 奨励金は見逃せない!持株会があるなら知っておきたい家計に役立つ活用術と運用方法

投資をはじめるタイミングはいまじゃないのかも

もし、いま使えるお金がなくなる! と感じるならば、それは、まだ投資を始めるタイミングではないのかもしれません。

わたし自身、投資にあてているお金がなくなっても生きていけると思っています。

それは、いまある貯金であったり、家計管理のノウハウであったり、お金に関するリテラシーなど、身につけてきたことも多いからです。

それを踏まえたうえで、相場というリスクのある場所にお金を預け、減るかもしれないけれど、増える可能性もあるものに投資をしています。

ここで、まとめとして少し大事なことを書きます。
たぶん、これが「投資」にとって大切なことでは? と思っているところです。

投資は未来へつなぐ行動。未来は良くなっていくと信じている

未来は明るい

良い意味で、お金は天下のまわりものなのです(笑)
お金があれば、解決できることはたくさんあります。

年金や日本の将来について、少々悲観的に考えながらも、それでも、

未来は明るくできる!

と、信じたいのです。
投資というのは、先にも書きましたが「期待するものに出資をすること」です。

未来に期待をしないのであれば、投資はしません。
安心できる銀行に預けて、あとはコツコツと貯めて終わっていると思います。

とはいえ、銀行もあなたから預かったお金を人に貸しています。
ざっくりと言ってしまえば、銀行も、結局は「投資」に回しているのです。

わたしたち夫婦は、じぶんが使えるお金は確保しつつ、残った資金は未来に投資をして、お金を増やしたい・企業を応援したいと本気で思っています。
(だから、普段のやりくりで使いすぎても、後悔は一切していません。笑)

お金について、投資を通して学んできたことも多いです。

じぶんのお金を経済に還元させて、だれかの助けになればいい。
そのあとで、還ってくるときは、少しだけ増えてくれたらなおいい。

そういう気持ちで、投資というものを活用しています。

iDeCo(個人型確定拠出年金)、はじまっています。

確定拠出年金で資産運用に初挑戦!楽天証券とSBI証券のiDeCo口座は投資初心者におすすめだから徹底比較しました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次