あなたは、無意識のうちに、でていませんか?
お金がにげていく、くちぐせ。
ことばは、やがて形になります。
口にしたことばは、現実のものとなります。
・・なんて、これって、よく聞く話でしょ?(笑)
ウソだと思いますか??
ゆみちんは、ウソだって思ってました(笑)
ことばを言ったくらいで、変わるわけないじゃん、インチキくせ~って!
・・・でも。
これって、ここだけのはなし、ウソじゃないんですよ・・・
ほんと・・とも確信をもっていえないけど、ゆみちんは、ほんとだと言える経験してしまいました。
お金がにげていく、悲しいくちぐせ。
たとえばこんなものがあるそうです。
1.お金さえあれば・・・
2.親のせいで・・・
3.生活にはお金がかかるから・・・
4.こんな悪い世の中じゃ・・・
5.お金なんて・・・
※当てはまると危険!一生貧乏な人にありがちな口癖5つより。
ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
こ、これは、12年前のゆみちんのことでしょうか(苦笑)
このサイトにも、いろいろビンボー時代を書いていますけども・・・^^;
とくにこれ→うまれた時代が悪かった
まんまあてはまっちゃってる(# ゚Д゚)クワッ
やばい、やばいですよっ!!
ええ、親のせいにしてきましたよ。
ええ、時代のせいにもしてきましたよ。
ええ、ええ、とにかく、じぶん以外が悪いから貯金できないんだと・・・。
とにかく、まわりや環境のせいにしてきました。
いや~、貧乏ことば、たくさん発していたんですねぇ・・・。
いまおもえば。
ほんと、おそろしいわ~^^;
そして、本当に貧乏というか、お金がない日々だったのは、確かですねぇ。
そんな貧乏思考で、ことばまで貧乏ことばだったゆみちんですが、
家計管理・家計改善をしてきて、ふと、きづいたんですね。
「お金がない、お金がない。」
そういつも言ってるときは、ほんとにお金がなくなっていく。
ほんとにお金がないから、お金がないって言ってるんだって!!
・・・って、以前の貧乏思考なゆみちんだったら、思ってましたね。
ちがうんですねぇ、これが。
お金がなくなっていく生活をしているから、お金がないんですよ。
お金がないという状況をゆるしてしまっている。
原因を究明して、改善しようとしていない。
そして、
お金がないじぶんが、どこかであたりまえだと思っている。
ここ、結構重要なんですよね・・。
あ、あくまでも、ゆみちん自身の昔の経験から、ですけどね。
「お金がない」ということばを言ってしまっている、
貯金はしたいんだけど、お金もないって言ってしまう、というかた。
こころに手をあてて、すこしだけ考えてみてくれませんか?
ほんとに、
こころのそこから、お金がないじぶんを変えたいと思っていますか?
きっと、まだまだホンキになれていないのだと思います。
まだまだ思考が、マイナスなまんまなんだと思うんです。
かつてのゆみちんも、そうでした。
お金がないじぶんは、あたりまえで、これが普通だと・・・。
でも!!
ほんとはそうじゃない。
あたりまえなんかじゃないんです。
ホンキになれば、だれだって、お金が逃げない生活ができます!
思考をすこしずつでも変えていけば、どんどんお金が逃げない生活になっていきます。
まずは、お金という相手を知ること。
そして、使うじぶんを知ること。
そこから、お金をじぶんのために、役立ててあげること。
それができるようになると、きっと、お金は貯まるようになります^^
今日から「お金がない」っていう言葉は封印して、
ホンキで、お金が貯まる思考に変えていきましょう!
お金が逃げる口癖、でてませんか?
