つけるだけで「節約力」がアップする家計ノートが続けやすくておすすめです。

わたしがいちおしする家計簿は、節約力がアップする家計ノートです!
家計簿をつけてみたいと思っている初心者さんにも、しっかり管理したい上級者さんにも使い勝手がとても良いです。

目次

記入欄が大きく使いやすい

中身はモノクロでとてもシンプル。
なんといっても、1つ1つの記入欄が大きいです。

月の集計ページも、お金の動きがパッとわかるのでかなり見やすくできてます。

毎月の集計ページ

家計ノート 集計ページ

こちらがその月の集計ページ。
なにも考えずに項目をサクサク埋めていけばOK。

家計ノート 集計ページ2

このページなんですが、ベース支出をまとめるページになっています。

特別費や、その月だけに必要だったお金を除外して家計を把握できるようになっているんですよ。

収入から生活費のみを引いたお金はどうだったのか。

ということを把握するためのページなんです。
やっぱり、特別費があるとどうしても支出が太くなりますからね。

大切なのは、今月はいくら生活費として必要だったのかを知りたいので、きちんと数字を把握したいですもんね!

このページのおかげで、家計簿をつけながら家計予算や結果をみつめなおすこともできます。

目安の金額が載っている。

家計ノート ページ下部

ページの下部には、お役立ち情報が載っています。
テーマは、

「節約力」を磨くために押さえておくべき金額!!

なんですよ。
教育費の具体的な平均金額も書いてあります。

なかなか、この費目は、どれくらいに押さえたらいいんだろうって悩むことがあったりしませんか?
ここを読めば、節約や予算の目安をたてる参考になりますね!

利用者の役立つ活用術。

家計ノート 巻末

巻末になりますが、実際に使ってみたかたの活用術が載っています。
90歳の方も使ってらっしゃるなんて!
それに、人生がかわった!なんてかたもみえたみたいで・・・

いや、家計簿で人生が変わるの?なんて思うかもしれないですが、わたし自身きちんと家計をみなおし、家計簿をつけることによって貯金額が増えたので、あながちウソではないのです(笑)

あなたも家計簿で人生を変えてみませんか?

あとは、気になっている消費税増税のおはなし。
それが家計にどう影響をあたえ、どうお金を考えていけばいいのか。
いちばん身近な消費税についていろいろ書いてあるので、とっても勉強になりました。

視覚に訴える。

巻末ページには、さらに貯金額のグラフがかきこめるようになっています。
グラフ化することで、視覚的にもパッ!と把握できるのは、いいですね。

やっぱり、数字だけで把握するよりも、グラフで把握することも、金や節約へのやる気を保つ上では必要なときもあるかなっておもいます。

そのほかに、毎月のカレンダーがその月ごとにあるのですが、そこに、

今月はこんなイベントがあるから、出費が増えそうだよ!

なんて、ひとことアドバイスがあったりするのがツボですね。
あ!そうか!そうだったね!なんて役立ちそうです。

500円で節約力を身につける!

この家計ノートが最強なのは、いうまでもなし!

500円で、年間数万円、さらには数十万円の節約・コスト削減につながるなら、とってもコストパフォーマンスがいいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次